billboard_FrontLayer

看護部 ブログ「褥瘡対策委員会」

院内には様々な委員会がありますが、今回は、褥瘡対策委員会の
活動を簡単にご紹介します。

 

各病棟では、日々褥瘡の予防と早期治癒に努めています。
褥瘡対策委員が中心となり、形成医師の回診や対策方法を検討
するカンファレンスを行い、それに沿って予防策や処置を実施
しています。

 

また、月1回褥瘡対策委員会を開催し、現在の状況や問題点、
症例報告に対するカンファレンスなどを行っています。
病棟だけでなく、栄養科や薬剤科、リハビリなど他部署の
メンバーも集まって話し合いをします。

 

私達は、褥瘡を発生させない事に重点を置いています。
そのためには、危険を早く察知する「眼」が大切!
「ちょっと赤いかも」「皮膚が弱そう」「この向きだとここが
当たるからどうすればいいんだろう」など、小さな事に気付く
眼がとても重要です。オムツ交換や体位交換をする助手さん
が気付いてくれることも多く、とても助けられています。

 

医療は日々進歩しており、褥瘡処置の方法や、軟膏・被覆材も
変わってきています。30年ほど前は、褥瘡を治すのは乾燥だ!
という考えが主流で、ベッドを窓側に寄せて褥瘡部位を日光に
当てたり、ドライヤーで乾かしたりしていました。
今では信じられないですよね。

 

そのために、研修に参加するなどして、新しい知識を得る
よう日々頑張っています。
                 褥瘡専任看護師 須貝