billboard_FrontLayer

保育室「運動会(後編)」

前編からの続きです)

 

6.3歳児はお買い物。
絵カードと同じ商品を、買い物かごに入れて運びます。
おつかいができる日も近いかな?

運動会(後編)1


運動会(後編)2

7.4歳児は洗濯干し。
大きな洗濯ものも、小さな洗濯ものも工夫して
干すことができました。

運動会(後編)3

8.5歳児はお友達のパパやママを探します。
カードに書かれた保護者を探し当てて一緒に
大型サイコロを運びました。
落とさないよう力を合わせて
ゴールすることができました。

 

9.パラバルーンは4歳児~小学生が演技を披露しました。
V6の「愛なんだ」にのせて、
笑顔がとても楽しそうでした。
パラバルーンとは、パラシュートの生地でできています。
空気を逃がさないので
フンワリと中に入ることができます。

 

10.次はいよいよ保護者競技!
ひときわ声援も大きく、笑い声で溢れます。
今年は3チームで綱引きのチャンピョンを決めました。
パパチーム・ママチーム・保育士チームに
分かれて決戦です。
子供たちの応援団も旗を振っての大合唱。
決戦を勝ち抜いたのは、ママチームでした。
選手のママやパパたち、応援してくれた保護者の皆様
ご協力ありがとうございました。

運動会(後編)4


運動会(後編)5

11.運動会のメイン競技の遊戯。
今年は八木節を踊りました。
ハッピにねじり鉢巻き姿の子供たちは
凛々しく、力強く、
曲に合わせて踊る姿は、とてもかっこよかったです。

運動会(後編)6


運動会(後編)7


運動会(後編)8


運動会(後編)9

12.そしていよいよ運動会の花型競技の
紅白対抗(青・黄)リレーです。
小学生は、トラックが小さいのでラケットに
ボールを載せてラケットがバトンです。

 

1歳児はパパやママと走ります。
泣いたり抱っこをせがんだりと
大騒ぎの中リレーが行われました。

 

2歳児にバトンが渡るとさすがです。
転んでも泣かずにバトンをつないでいきます。
幼稚園児たちのリレーは本格的。
大声援の中を走り抜けて行きます。
ゴールと同時にクラッカーが鳴り響きました。

運動会10


運動会11


運動会12


運動会13

13.朝までの雨が嘘のように
全種目を行うことができました。
練習の成果を見てもらうことができ、
沢山の拍手をもらって
子供達をはじめ、私たち保育士もうれしかったです。
閉会式では、最後まで頑張れたことを褒めてもらって
満足気な子供達でした。

運動会14


運動会15


運動会16


運動会17

 

引き続き、セントマーガレット病院 ホームページもご覧ください。

 

保育室「運動会(前編)」

9月23日に保育室の運動会が行われました。
夜中から大雨で開催が心配されましたが、
保護者の方々のご協力で
開始時刻を1時間遅らせて、運動会開会です。

 

1.年長児の鼓笛にリードされて、子供たちの入場です。
園旗を持つのは、年少児
団旗を持つのは年中児です。
みんな闘志を胸にかっこよく入場です。

運動会1


運動会2


運動会3


運動会4

2.応援合戦では、黄組も青組も互いに応援しあい
大きな声が響きました。
パパママも、楽器で援護射撃をしてくれました。

運動会5

3.0歳児親子競技
お猿さんに変身して、バナナ狩りやバスに乗りました。
初めての運動会、応援にびっくりしたりしながらも
パパやママと最後まで頑張ることができました。
応援は「かわいい~」とたくさんの笑顔がみられました。

運動会6


運動会7

4.1歳児親子競技
お弁当箱に何を詰める?
和風弁当と洋風弁当のミッション!!
大きなオニギリやサンドイッチ、おかずを彩りよく
お弁当箱へ。
パパとママと僕と私でエプロンを付けて
お弁当箱を完成させるとゴールしました。

運動会8


運動会9

5.2歳児親子競技
パパやママが待つところにフープを届けます。
照れながらフープを回すパパ。
懐かしく華麗な腰つきでフープを回すママ。
親子で片足ケンケンや一本橋を渡り
仲良く大玉を転がしてゴールしました。
やっぱり2歳児、運動機能の発達が著しいです。

運動会10


運動会11


運動会12

(後編へ続きます)

 

引き続き、セントマーガレット病院 ホームページもご覧ください。

 

コミュニティクラブ「旅行会」

コニュニティの旅行会にいってきました。
今回も大型バスを借り切って総勢36名の出発です。

旅行会-1

お天気が心配でしたが、
雲一つない秋晴れの清々しい旅行日和です。

 

まずは、立川の昭和記念公園へ。

 

昭和記念公園は東京ドーム39個分の広さだとか。
きょうはそろそろ見頃を迎える400万本のコスモス畑
花の丘へパークトレインに乗って向かいます。

旅行会-2


旅行会-3


旅行会-4


旅行会-5

園内は四季折々の草花が、
少し色づき始めたハナミズキ、風にゆれるすすき・・・
45分のパークトレインの旅、
トレインを吹き抜ける風が、本当に心地よくて、
ぽかぽかのお日さまと清々しい秋風を
体いっぱいに感じてきました。

 

次は、お待ちかねのお昼ご飯、無門庵さんへ
懐石料理です。

 

季節のお野菜、食材がきれいな器に盛り付けられ、
自然に笑みがこぼれます。
お庭の池では鯉がゆうゆうと泳ぎ
とても優雅なひとときをすごしました。

旅行会-6

お腹もいっぱいになり、
次は東京唯一の道の駅、八王子滝山へ。
台所を預かっている主婦は、新鮮なお野菜をみると
自然に手が伸びます。

旅行会-7

最後の訪問地、文京区にある凸版(トッパン)
印刷博物館へ。
ハンムラビ法典、ロゼッタストーン、百万塔陀羅尼・・・
といった古代からの文字がレプリカで並びます。
他にも重要文化財がたくさん展示され、
今日は駆け足での訪問でしたが、
ゆっくりと時間をかけて訪れてみたい
興味深い博物館でした。

旅行会-8


旅行会-9

今日が今年最後の夏日かも・・・
少し歩くと汗ばむ様な陽気でも
秋の日はつるべ落とし。
あっと言う間にビル街にひが灯ります。

 

楽しい時間はとても早くすぎるもの。
皆様のご協力により、一日の行程を
無事に行うことができました。
今回の旅行にご参加いただいた皆様に
心より感謝申し上げます。

 

鬼に笑われるかもしれませんが・・・
また春の旅行会にお目にかかれますことを
楽しみにしております。
本当にありがとうございました。

 

最後にいつも快くお引き受けくださる
ボランティアの方、
心より感謝申し上げます。

 

<アンケートより>
参加者の方、半数が80代以上。
スタッフの対応は100点満点。 
総合評価は90点の高評価をいただきました。
足元に不安のある方も、看護師同行のコミュニティ
バス旅行をとても楽しみにしていただいております。

 

引き続き、セントマーガレット病院 ホームページもご覧ください。

 

【長 月】2017年10月(第88回)

10月に入り、徐々に秋めいてきました。
空が高くなり、秋の雲がきれいに広がっています。
毎月素晴らしい作品を届けて下さるK様より
新作が届きましたのでご紹介いたします。

長月01

夜が長くなる月、というのが夜長月の意味だそうです。
釣瓶落としと言われる、秋夕焼けとこの時期に渡って
くる小鳥をお見せします。

長月02
 
印旛沼のアオサギです。

長月03

ホオアカ
金沢の友人から季節の鳥写真が送られてきました。

長月04

ムギマキ

長月05

マミチャジ

長月06

「マスゲームのごとく散りけり鴫(しぎ)渡る」

トウネン

長月07

「豊の秋賑はってゐる道の駅」

新潟県「魚沼穀倉地帯」の豊穣水田です。

長月08

「何かしてゐるにはあらず秋惜しむ」

印旛沼秋の夕焼け2題です。上は臼井台、
下はユーカリが丘方面です。

長月08

「さざなみがさざなみ追うて水の秋」

 

紅葉が楽しみな季節になってきましたが、皆さんは
「モミジ」と「カエデ」の違いをご存知ですか?
葉が赤や黄色に変わる樹木すべての総称を「モミジ」
と呼び、「カエデ」はその中の代表的な樹木の1つ
なんだそうです。
ちなみに、「カエデ」は「蛙の手」
(蛙手→カエルデ→カエデ)
が語源とのこと。
他の樹木に比べ格別に美しい「カエデ」の紅葉が
待ち遠しいですね。

 

引き続き、セントマーガレット病院 ホームページもご覧ください。

 

病棟コンサート(歌とフラダンス)

雲ひとつ無い秋晴れの清々しい午後、
恒例の病棟コンサートを開催しました。

 

本日はうすい なおこさんとニウラニ アカネさんによる
歌とフラダンスのコラボです。

病棟コンサートフラダンス1

お二人の登場に、病棟ロビーは一気に華やいだハワイ
アンの舞台へ

 

まずはハワイアンミュージックの「カウベヒオケカイ」
のご披露です。

 

ウクレレを奏でながら、伸びやかな美しい歌声の
うすいなおこさん
その歌声に合わせ、ニウラニアカネさんのフラダンス

病棟コンサートフラダンス2

優雅に動くその指先で・・
真っ青な海と白い波と大きなまんまるの
お月さまが表現されます。

 

「愛燦燦」、皆さんとご一緒に「ふるさと」
「雨ニモマケズ」と続きます。

 

患者さんの中に今日、お誕生日の方が
いらっしゃいました。
大きな拍手と皆さんで声を合わせ
“ハッピバースデートゥユー”でお祝いです。

病棟コンサートフラダンス3

少しはにかんだような笑顔、
素敵なお誕生日となりました。

 

アンコールはハワイの打楽器“イプヘケ”も加わり、
ここはもう常夏のハワイ。

病棟コンサートフラダンス4

楽しくて・・・陽気で・・・・
束の間の南国気分を皆さんと楽しむことができました。

 

ご出演いただきました、うすいなおこさん、
ニウラニアカネさん
本日は本当にありがとうございました。

 

引き続き、セントマーガレット病院 ホームページもご覧ください。

 

シャトルバスご利用の皆様へ

10月16日(月)より、勝田台駅便を除く
シャトルバスのバス停を下記の様に移動いたします。
ご協力のほどお願い致します。

 

<移動時期>
10月16日(月)より
<対象>
(緑が丘)(八千代台)(ユーカリヶ丘)(米本便)
※勝田台駅便・大師便の変更はありません。

シャトルバス

看護助手のパンフレットが完成しました。

看護助手のパンフレットが完成しました。

看護助手パンフレット表紙

 


看護助手パンフレットページ1

 


看護助手パンフレットページ2

 


看護助手パンフレットページ3

 

記事の内容をご覧になりたい方は、下記のリンクをクリックすると
大きな画像が別ウインドウで表示されます。
看護助手パンフレット表紙
1ページ目
2ページ目
3ページ目

 

引き続き、セントマーガレット病院 ホームページもご覧ください。