billboard_FrontLayer

消防訓練を実施しました

9月11日(火) 今年2回目の消防訓練を実施しました。

 

訓練内容は
・座学DVD研修
・院内にある消防設備説明
・水消火器実習
・消火栓の使い方
・消防訓練(初期消火・避難訓練)

消防訓練1

 


消防訓練2

 

発見者は「火事だー」と大きな声で知らせます。
非常ベルが鳴ると訓練でも緊張が走り、参加している職員は真剣な表情になります。


消防訓練3

 

訓練をしてみるといろいろなことに気がつき毎回勉強になります。(2F病棟)

 

 

 

引き続き、セントマーガレット病院 ホームページもご覧ください。

 

保育室「ピーターハウスの夏休み」

今年の夏は特に暑かったですね。そんな中たくさんの幼稚園児や学童の子供たちが登室しました。

 

①学習タイム
 学童は登室後、9時から宿題を始めます。
 上級生が下級生に勉強を教える姿も見られました。

保育室1

 

②朝の会
 朝の歌、挨拶で始まります。
 保育士から今日の活動を聴いたり
 今月の約束を、声に出して確認します。
 お天気や曜日を英語で、言ったりするときは
 ちょっぴり誇らしげな子供達です。

保育室2

 

③プール遊び
  夏ならでわのプール遊び。
  今年は、広場ができて広いところでプール遊びができました。
  水遊びが大好きな子供も、少し苦手な子供も
  全身に水を感じて、夏の日差しを浴びていました。
  バケツにジョーロ、水鉄砲なども使って
  夢中になって遊びました。

保育室3

 

④涼風の吹く日は、広場にも出ました。
  保育士の合図で元気に走り出しました。
  広い敷地を縦横無人に走り回って、流す汗は
  気持ちよさそうでした。
  麦茶を飲んでエネルギーをチャージすると
  「逃げろ~」「キャー」と楽しそうな声が響いていました。

保育室4.1


保育室4.2

 

⑤すいかわり
  いただいた大きなスイカ。
  夏休みの思い出にすいかわりをしてからいただく事にしました。
  タオルで目隠し。
  目隠しを怖がる子供もいましたが、
  すいかわりが始まると、みんなやる気満々。
  「もっと右右」「あー行き過ぎ」「あと一歩前」「頑張れー」
  あまりの声援の声の多さに、スイカを割ろうとしている子供が
  「うるさい~」と一言
  保育士たちが、思わず笑ってしまった場面です。
  小さなお友達もかわいいバットで参加しました。
  給食に出していただき、おいしくいただきました。

保育室5.1


保育室5.2

 

⑥給食
  暑かった夏にも子供たちの食欲は落ちることなく
  毎日、おいしく給食をいただきました。
  保育室で調理している手作り給食なのでとっても美味しく
  みんな大好きです。
  いつもの風景に幼稚園児や学童のお兄さん・お姉さんがいて
  なんだかみんな嬉しそうに食べていました。

保育室6

 

⑦午睡
  いっぱい食べて遊んだ後は、お昼寝タイム。
  どんな夢を見ているのでしょう。
  いい顔して、寝てくれます。

保育室7

 

  暑さにも負けず、ピーターハウスの子供たちは
  今年の夏も元気いっぱい、怪我もなく
  1か月の休みを過ごしてくれました。

 

 

引き続き、セントマーガレット病院 ホームページもご覧ください。

 

【新 涼】 2018年9月(第99回)

9月に入り、暑い季節にようやく区切りが
ついたように感じます。
とは言え、まだまだ残暑の厳しい日があります
ので、熱中症対策はお忘れなく。
毎月様々な風景写真を届けて下さるK様より
今月の作品が届きましたのでご紹介します。

 


新 涼01

残暑の中にも一幅の涼気を覚える季節になりました。
今月は京都嵯峨野のあちこちを思い出してみました。
私の印象として嵯峨野の地味な、或いはあまり
知られていない部分を選んだつもりです。

 


新 涼02

金沢の写友からの写真です。(2枚)

サメビタキ、中高地の針葉樹林に棲み、秋には
東南アジアへ。

 


新 涼03

モズ、秋によく見かけ、百舌鳥の速贄(はやにえ)
で有名。

 


新 涼04


新 涼05

天龍寺の裏門を出て、大川内山荘の方へ行く途中の
有名な竹林通り。

 


新 涼06


新 涼07

「蕎麦の花流る雲を映し咲く」

京都府南丹市美山町「かやぶきの里」の蕎麦畑です。

 


新 涼08

「この庭で出会ひし人と語る萩」

奥嵯峨「平家物語」悲恋の尼寺として知られる祇王寺、
苔庭が有名。

 


新 涼09

嵯峨野の化野念仏寺、境内に8,000体の
石仏・石塔群がある。

 


新 涼10

「穏やかな嵯峨野の秋の夕べかな」

嵯峨野、松尾芭蕉の弟子・向井去来の別荘として
使用されていた草庵。

 


新 涼11

大川内山荘は、嵯峨小倉山にある俳優大川内傳次郎が
別荘とした回遊式庭園です。

中秋の名月といえば十五夜のまんまるなお月様を
思い浮かべますが、実は必ずしも十五夜が満月とは
限らないということをご存知でしょうか。
月は新月の日から15日かけて満月になるのですが、
実際の満ち欠けの周期には14日~16日と振れ幅が
あるので、本当の満月との間には1日前後のズレが
生じるそうです。
ですので、十五夜当日だけでなくその前後の日にも
ぜひお月様を愛でてみて下さいね。

 

 

引き続き、セントマーガレット病院 ホームページもご覧ください。

 

コミュニティクラブ「夏祭り」

9月1日土曜日、コミュニティクラブの夏祭りを開催いたしました。

夏祭り1

 

今回は午前10時から、アロマのハンドトリートメント、骨密度測定、ミニバザー。
午後の部として、従来の演目のご披露と2部構成で行いました。

 

9月とはいえ残暑の厳しい中、たくさんの方にお越しいただきました。

 

まずはアロマコーナー。アロマセラピスト協会から先生方にお越しいただき
ハンドトリートメントとクラフト作りです。
私もこの時期にぴったりの、さわやかなアロマオイル。
ラベンダーとオレンジの消臭スプレーを作りました。

夏祭り2

 

そして、今関心が高い骨密度。
結果はすぐに1から5までの数値で表され、まるで通信簿のよう。
「おもったより良かったわ」と喜ばれる方・・・それぞれでした。

 

午後からは演目の披露です。

 

トップバッターは当院の歌声喫茶の皆様。
回を重ねる毎にお仲間が増え、今回は20名を超える歌声喫茶の皆様。
大勢の合唱はさすがに迫力があります。

夏祭り7

 

 

次は当院保育室の子供たち。
この夏、みんなで作ったお神輿を担いでの登場。
このお神輿は保育室の夏祭りでも大活躍。
楽しい夏の思い出がたくさんできましたね。

 

次はオカリナ演奏。オカリーナ三咲の皆様。
今年の6月、ある古民家カフェでオカリーナ三咲の皆様の
ミニコンサートを偶然に聞く機会があり、
その美しいハーモニーと優しい音色にすっかり魅了され、
その場で当院での演奏をお願いし、今回ご出演していただくことができました。

 

今回のステージもロビー全体に、閉管楽器独特の
ふわっと真綿でくるんだようなまろやかな優しい音色が
響き渡り、みなさんうっとりと聞き入っていらっしゃいました。

夏祭り3


夏祭り4

 

 

次は千葉花笠会佐倉の皆様の登場です。
まずは楽しいトークとダンスと手品。
あらら・・・空っぽの袋からお花がたくさん!!!
ふしぎ・・ふしぎ・・
会場から大きな拍手をいただきました。

 

次は安来節。どじょうすくいの踊りです。
お顔もドロがついてしまって・・
舞台を所狭しと動き回って・・愉快な踊りのご披露です。

夏祭り5

 

 

最後は花笠会佐倉の皆様で花笠音頭です。
ぱりっとした切れのある男踊りと
しなやかな女踊り。
揃いの艶やかな衣装と赤いお花が沢山ついた花笠が
くるくると周り、会場のみなさんとても
華やいだ気分になりました。

夏祭り6

 

楽しい時間はあっという間に過ぎ、コミュニティクラブの夏祭りも
閉幕の時間です。
皆様と楽しいひとときをご一緒することが出来ました。
ご出演いただいた方々に心より感謝申し上げます。

 

 

引き続き、セントマーガレット病院 ホームページもご覧ください。

 

4階病棟夏祭り

8月18日(土)4階病棟にて夏祭りを行いました。
毎年の行事となっており患者さんやご家族の方、スタッフの親交も
深まります。

4階病棟夏祭り01

 

 

盆踊りでは患者さんは車椅子に乗りながら、家族の方も笑顔で
盆踊りの輪の中へ。

4階病棟夏祭り02

 

 

ミニゲームでは釣りをしたりして楽しみ、
スタッフが作った折り紙のカードがとても可愛く患者さんも
目を輝かせておられました。

 

 

カラオケでは本格的なカラオケの機械を使って歌い
患者さんの美しい歌声が病棟に響き渡りました。

4階病棟夏祭り03

 

 

患者さんが楽しみにしてくださり、スタッフもそれに応えようと準備も一生懸命
頑張った甲斐がありました。

患者さんもスタッフも心をひとつに、とても楽しい一日となりました。

 

 

引き続き、セントマーガレット病院 ホームページもご覧ください。