billboard_FrontLayer

保育室「お別れ会」

・お別れ会(3月28日)

 

朝から雨がパラついている日でしたが、気温は初夏のようで、
今年初めてクーラーを使用しました。




 

子供たちと歌ったり、新一年生が手話を披露したりしました。





















 

ピーターハウスの一年を振り返る保育士たちのパフォーマンスは、
子供たちに大人気でした。新中学3年生と新高校1年生のお姉さん
二人も駆けつけてくれて写真を撮ったり手伝ってくれました。



 

会の最後はみんなで♪友達賛歌を歌って踊り、新小学生と
新幼稚園児が、一人一人拍手いっぱいの中、花道を退場していきました。
新小学生は、保育士手作りのメダルやアルバムを持ち帰ります。







 

お別れ会の後は、バイキング給食!
みんなが目をキラキラさせて、食べるものを選んでいました。
食べすぎでは?と少々心配にもなりました。

保育室「ミニ運動会」

・ミニ運動会(3月26日)

夏日になろうかという春の日に、みんなで多くの競技を楽しみました。




 

フープでボールを運ぶときには、慎重にボールを見つめながら運んでいく子。
運んでいるつもりでも、ボールを置いて行ってしまう子がいて、
応援しているみんなも「ボール・ボール」と大きな声をかける様子は、
ピーターハウスらしさを感じられて、ほっとする場面でした。





 

ビーチフラッグでは、小さいお友達は笛に合わせて走り出し、
幼稚園児が後ろ向きからのスタート、学童は寝転んだ姿勢から
スタートとなりました。





 

みんな旗をめがけて猛ダッシュ。
地面に刺した旗がなかなか抜けなかったりするシーンにも
応援する子供たちの歓声があがっていました。









 

学童VS保育士でカメのプールの中に靴飛ばし。
距離を定めた靴飛ばしは難しかったようで学童も、保育士も
苦戦を強いられていました。



 

小さな子供から学童まで短い時間でしたが、たくさんの笑顔が
見られました。











 

久しぶりに学童たちの楽しそうな声が広場に響き渡っていました。
その他の競技も、みんなが応援しあう姿は、とても素敵でした。