千葉県八千代市勝田台の医療・健診・入院・療養・透析・介護なら、ISO取得のセントマーガレット病院

 中文
  • 文字サイズ
Page Top
billboard_FrontLayer

外来のご案内

リハビリテーション科

3つの療法で機能回復・向上を実現します

理学療法、作業療法、言語聴覚療法を柱とし、地域の中核病院としてリハビリテーションに貢献しています。 とくに整形疾患(四肢の骨折、脊柱の圧迫骨折、四肢の切断)の術前から自宅退院までをフォローしています。他にも脳卒中や神経疾患、脊髄損傷、関節リウマチなどの身体障害に対し幅広く対応しています。
また当院は人工透析も行なっており、入院・外来通院中の透析患者さんのリハビリテーションも行っています。 また、四肢切断後に使用する義肢・脳卒中後に使用する装具の作製・使用練習や体力・持久力向上のリハビリも可能です。
日常生活動作に支障がある方の『生活の質』向上にむけて、リハビリテーションによるさまざまな対処法を考慮いたします。

リハビリテーション科では障害を持った人が充実した生活ができるように、身体的・精神的・社会的・職業的・経済的機能を最大限に回復させるために、チーム医療が働きかけます。

3_15-3

主な疾患例

3_1-2
  • 脳血管障害
  • 脊髄損傷
  • 頭部外傷
  • 四肢・体幹の骨折後
  • 神経・筋疾患
  • 四肢切断後
  • 慢性関節リウマチ
  • 呼吸疾患 など

医師の紹介

和田 勇治(わだ ゆうじ)

Yuji Wada

日本医科大学千葉北総病院

専門分野

リハビリテーション全般

専門医・認定医

日本脳神経外科学会専門医

義肢装具等適合判定医

日本リハビリテーション医学会専門医

日本リハビリテーション学会指導医

出身大学

大分医科大学

コメント

令和3年4月に千葉北総病院に赴任いたしました。
よろしくお願い申し上げます。

東谷 卓哉(ひがしや たくや)

Takuya Higashiya

日本医科大学千葉北総病院

専門分野

リハビリテーション全般

出身大学

日本大学

コメント

よろしくお願いいたします。